【本ページはプロモーションが含まれています】
着物買取で人気の「バイセル」の口コミを紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判までありました。ここではあくまで、着物の着付のプロとして中立的な立場で真実を伝えていきたいと思っています。
着物を売却しようがどうか迷っている人の参考になると嬉しいです。

ゆみ先生(筆者)
二級花嫁着付師認定証・着付師講師・きものインストラクター2級・着付師二級認定(振袖・留袖)・財団講師認定・許し状 奥許し・着物教授・International License Professor
バイセルの基本情報
買取会社 | 株式会社BuySell Technologies |
買取方法 | ・出張買取 ・店舗買取 ・宅配買取 |
送料 | 無料 |
会社ホームページ | https://campaigns.speed-kaitori.jp/company/ |
販売先 | バイセル |
バイセルの良い口コミをまとめました
バイセルの良い口コミを12件、中立から悪い口コミを3件を「インスタ」「Twitter」を中心にネットの情報をまとめてみました。
バイセルのTwitterでの良い口コミ6件
【査定料無料】着物買取の人気サービス一覧
— sono (@naisonna) January 24, 2023
今回、利用者が多く人気の着物買取りサービスをまとめました。
バイセルのように店頭買い取りではなく、出張買取・宅配買取も可能なものを掲載。
査定後キャンセルも無料のため、初めて利用する方にもおすすめです。https://t.co/ljPt1OPIqg
講談教室発表会が無観客とはなりましたが、
— 神田 山緑 (@djsanryoku) August 18, 2021
着物買取のバイセルさんより着物と帯を提供してくださいました。
当日はこの着物を着て、晴れやかな気持ちで講談読んで欲しいです。
コロナ禍でも、心に残るようないい発表会にしていきます。
バイセル様ありがとうございました😭#バイセル #着物買取 pic.twitter.com/9I2tZAblpq
講談教室発表会が無観客とはなりましたが、
— 神田 山緑 (@djsanryoku) August 18, 2021
着物買取のバイセルさんより着物と帯を提供してくださいました。
当日はこの着物を着て、晴れやかな気持ちで講談読んで欲しいです。
コロナ禍でも、心に残るようないい発表会にしていきます。
バイセル様ありがとうございました😭#バイセル #着物買取 pic.twitter.com/9I2tZAblpq
着物買取のバイセルというところの話が目に留まって、知らなかったから調べたけど、海外販路しっかりあって「へー👀」ってめっちゃなってる。シンエイも海外対応だけど別サイトみたいだし、バイセルのモンゴルへの販路開拓みたいな事も無さそう。てかバイセルが使ってる越境ECシステムいいね。
— 中島久美子 a.k.a.くぅ【おめかしラボ ri-bo-n】 (@kuu_rabi) October 16, 2022
バイセルで着物買取してもらった!
— コスモス (@jfRMraDovKVULXe) November 12, 2020
着物4枚と帯1枚で500円だったよ〜!
場所取っていたから引き取って貰えてだいぶありがたや〜!!#バイセル#着物買取
ばぁちゃんの着物バイセル出したらそこそこの額で売れてビビったw
— いつき (@ituki10101010) February 22, 2021
6着ぐらい着物だして28000円はなかなかやでw
ブランド物でもないらしいけど結構良い値で売れたしネットの口コミ最悪やったけどアレって逆ステマみたいな感じ?
バイセルのインスタでの良い口コミ1件
バイセルのネットでの良い口コミ5件

査定をしてもらう人が若くてびっくり。若いから大丈夫なかって心配だったけど、しっかりとしているし、着物の知識も豊富なので、安心して買取を任せられました。

とても親切で安心できました。とても丁寧な接客で、無理に買取を迫ることもなくて安心して査定を任せることができました。
買取の金額も満足できたので、また次回も利用したいと思っています。

今回は買取をお願いしませんでしたが、最後まで丁寧に教えていただきました。買取の相場なども丁寧に教えてもらうことができたので、次回も相談したいと思いました。

親切に教えてもらえて、丁寧な査定でとても満足です。プロということがしっかりと分かる対応で買い取ってもうらまで本当に安心できました。

祖母の着物で使い道がなかったので買取を依頼しました。金額なんてつかないと思っていましたが、査定で数万円の金額を提示してもらえて本当に嬉しかったです。部屋も片付くし大満足でした。
バイセルの中立〜悪い口コミを3件まとめました!
バイセルみたいな業態は強いよね〜
— たれまゆ (@taremayuuu_7) January 24, 2023
着物買取して欲しくて家に呼ぶ高齢者が貴金属目当てのスタッフにどれほど騙されてるかが決算の数字で物語ってるよね😌
こーゆー業者の人間が強盗グループに情報売ってなければいいけどな、
バイセルに査定してもらった。着物3着1000円て言われた。着物要らないけど断ってしまった😓
— 白い蟲師 (@siroimusisi) November 9, 2019
おはようございます☀
— ミント🍏にゃんこトレーダー (@bamukero555) October 28, 2021
昨日バイセルさんに買取をお願いしたら、成人式の振袖は300円 ブラックミンクのハーフコートは2000円でした💦 需要が無いそうで(^^;;
要らない物は早めに売った方がいいみたいですねw
もう10月最終取引日なんですね
今日もよろしくお願いします🎶
バイセルの口コミまとめ
バイセルの口コミをまとめると、下記のようになります。
- 対応が丁寧で親切
- スタッフが着物の知識をしっかりと持っている
- 無理な買取を勧めない
- 買取金額が安い
- 貴金属の買取の営業がある
対応が丁寧で、親切で着物の知識がしっかりとあるってことが良い評判、クチコミに共通しています。
買取って思い入れのある着物を売るので、プロにしっかりと査定してもらって買い取ってもらえるのが安心ですよね。
また、悪いクチコミの「査定の金額が安い」ってことですが、これには理由があります。
着物買取の査定の金額が思ったより高くない理由
査定の金額が思ったより安くなる理由は大きく4つ
- 着物の需要が年々減少している
- 買取例は状態が最高ランクの例が紹介されている
- 昔の着物はサイズが小さい
- 買い取った後の修復、メンテナンスに金額がかかる
こんな理由があるからです。
着物買取で少しでも高く買ってもらう方法と、査定金額を下げない方法については、こちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧になってください。
バイセルで買取をおすすめする人
バイセルの着物買取をおすすめする人はこんな人です。
- プロにしっかりとした査定を任せたい人
- 思い入れのある着物を有効活用して欲しい人
バイセルで買取をおすすめしない人
バイセルの着物買取をおすすめしない人はこんな人です。
- 人に会わないで査定をしてもらいたい人
- とにかく複数の買取業社から見積もりが欲しい人
バイセルの会社情報
会社 | 株式会社BuySell Technologies |
会社住所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F |
会社ホームページ | https://buysell-technologies.com |